広島ガムテープ

テープ テープ テープ広島 広島 ガムテープ

片道GO!で東名阪移動

栗花落です。SFC修行中にANAの飛行機以外で東阪移動するという行為をしてしまいました。PP単価最悪です。ただ、なかなか面白い経験ができたので、そこはよかったかなと。借りた車の感想などまとめていきたいと思います。

 

 

片道GO!とは

出発日指定、区間指定、車種指定で24時間2200円、48時間4400円から借りれるトヨタレンタカーのサービス。

出発日が限定されてたり、予約が電話のみだったり、出発店舗は指定(返却店舗はある程度の範囲で指定可)だったりと面倒なポイントはあるもののそれさえクリアすれば格安で車を借りることが可能。

保険も用意されており、今回はトヨタレンタカー安心Wプランを選択。

区間限定 特別料金「片道GO!」|トヨタレンタカー

 

借りた車、借りた区間

f:id:tsuyu0024:20210505225857j:plain

ヤリスHV

 借りた車はヤリスのハイブリッド車。予約にはガソリン車になっていたのですが、燃費がいいので大歓迎。ヤリスを選んだ理由も予約時に候補として出てきたのがヴィッツとヤリスだったので燃費でヤリスにしたですから。でかい車じゃなきゃいいよ3人乗るだけだし燃費よくて3人乗れたらいいよくらいで探してたのでヤリスがちょうどぴったり。

借りた店舗は徳重駅前店、返却店舗は品川高輪口店。

ちなみに候補に入ってたヴィッツは犬山店発でした。岐阜で各務原線に乗り換えて犬山行くよりかは名駅で乗り換えて名古屋の端っこ向かうほうが楽だし燃費のいい車だよねってことでヴィッツは却下されました。

出発日がちょうどいいプランに京都百万遍のヤリスHVがあったんですけど、名古屋に用事があったので名古屋まで電車で行って車借りて大阪戻ってそこから東京行くほうが楽なので名古屋で借りることに。名古屋のあとに大阪で用事なければ京都で借りてたかもですね。

 

走行記

名古屋→大阪

f:id:tsuyu0024:20210505231556j:plain

東名阪→名阪国道→西名阪→近畿道で帰阪。Ωカーブが霧で最悪だった以外は特に書くことなし。Ωカーブだけピンポイントで霧なのえぐいだろ、そういう地形なのかもしれんけど。

 

大阪→東京

大阪→天理

何を思ったのか、非名阪経由で行くことに。大阪側からだと始点は天理になるので、じゃあ歴史刻むか。

f:id:tsuyu0024:20210505232337j:plain

ラーメン軍団 歴史を刻め 天理街道

駐車場もそこそこ台数あるので、車での訪問可。電車で行くには面倒で行ってなかったので、ちょうどいい機会になりました。

f:id:tsuyu0024:20210505232700j:plain

ラーメン ニンニク抜きアブラマシマシ

店内入って違和感あったのが券売機がないこと。席に着いてそこでオーダーするシステム。コールもこの段階で。ラーメンを麺300gの並でコールはニンニク抜きアブラマシマシ。ずっと車にいるわけなので、ニンニク入れて車内がニンニクの匂いになるのはきついですからね。

スープは非乳化系でした。次回は汁なしだなーって思ってるんですが大阪在住で奈良のど真ん中に行くかって言われると微妙。ただまた天理通るなら来たいところ。

店内広め駐車場ありでファミリー層でも行きやすいなと。まず二郎系に行くファミリー層が存在するかが謎だが。

f:id:tsuyu0024:20210505233243j:plain

食後は関西人ならCMでアホほど聞いたであろう奈良健康ランドでさっぱり。

オタク、こういうところでロッカーの番号にこだわりがち。

 

天理→名古屋

f:id:tsuyu0024:20210506203755j:plainさっぱりした後はひたすら名阪国道の誘惑に耐えつつ非名阪を攻めていきます。

国道のくせにマジで抜け道みたいな幅が車1台分みたいなのが半数だったりでほんとにこれ2桁国道かよ…みたいなところをひたすら走っていきます。

時々インターが表れて誘惑してきますがどこもそのまま乗ると大阪に帰される仕様。 そのまままっすぐはいけないので曲がると今度は名古屋方面の入口が表れ誘惑してきます。鬼か?

途中遭遇したのは猫1匹と鹿の集団。鹿の集団は最初小学生の集団にしか見えなくて、なんで小学生が23時に出歩いてるんだホラーか?ってなりました。鹿のお尻ライトでめっちゃ反射する。なんか変なものが反射したら徐行すべし。

今回ヤリスHVってことで燃費に気を使って運転してどのくらいの燃費で走れるか見てたのですが、非名阪で29.6km/l達成。奈良健康ランドでゆっくりしすぎて非名阪走破した地点で0時過ぎてたので慌ててしまって写真撮り忘れ。

アップダウンがそこそこあったので下りで発電してその電気で走行みたいな感じで伸びたのかなと。まさか酷道というべき路線で30km/l台と言ってもいいレベルの燃費が出るとは思っておらず驚き。

 

名古屋→長野

f:id:tsuyu0024:20210506211502j:plain

恵那山トンネルを自分で運転してみたいって理由で中央道経由に。子供のころからよく見てた光景とはいえ、高速道路に信号機あるのめっちゃテンション上がる。美女木JCTだいすき。

写真はラムダ駒ヶ岳駒ヶ岳SAで撮ったやつ。しょーもない。

ちなみにラムダ駒ヶ岳便利です。カメラバッグなのでちゃんとクッション入ってる分見た目の割には物入らないけど1泊2日程度ならいけます。いつもα7Ⅲとシグマの24-70、タムロンの70-180、ストロボ、ブロアーを下に入れて、小物類は上に入れてます。

カメラ使わないときは衣類を下に入れたりなど2気室ならではの使い勝手ができて、肩のクッションもしっかりしてるのでお気に入り。

f:id:tsuyu0024:20210506213316j:plain

レーダークルコンがあるのでそれをセットしてたので特に疲れを感じることもなく諏訪湖SA到着。

非名阪走破後は同乗者に交代、恵那峡SAで自分に交代したのち駒ヶ岳SAで再度交代予定でしたが、駒ヶ岳SAで同乗者睡眠につきそのまま諏訪湖SAまで運転。

疲れてたらもちろん駒ヶ岳SAで寝たのですが、高速道路入ってからずっとクルコン使ってるのでほんとに疲れない。前に車いても念のためブレーキ構えているものの、自動で減速、周り確認したのち車線変更すると、自動で元の速度まで加速。普通に走ってるときはある程度ハンドルのアシストもあるので、自分前後の監視しかしてない状態。

f:id:tsuyu0024:20210506214236j:plain

恵那峡SAから駒ヶ岳SAで休憩して諏訪湖SAまで走らせて燃費19.9km/lでした。非名阪より悪いもののずっと飛ばして走ってる高速ってことを考えたら、まずまずの燃費ではないでしょうか。

 

長野→東京

f:id:tsuyu0024:20210506214947j:plain

同乗者が諏訪湖SAで写真撮ってたりしたら目覚めたようなので交代。クルコンの使い方を軽く教えて僕は寝ます。

起きたら富士山が見えていました。山梨から富士山見たの初めてなので感動。なお、静岡から見た時とどう違うのかはわからない模様。

f:id:tsuyu0024:20210506215455j:plain

寝て休憩したので双葉SAで交代。談合坂SAで休憩したのち石川PA向かいます。石川PAまでは特に車が多いなとも感じることなくスムーズに。

石川PAからは都内入るので都内在住の同乗者に任せるとして後ろで寝ることにしました。結局運転は別の同乗者がしたようですが。

f:id:tsuyu0024:20210506220030j:plain

双葉SAから石川PAまでの燃費は20.8km/lでした。普通に20km/lいける。いい車。

f:id:tsuyu0024:20210506220407j:plain

ラーメン 硬め濃いめ多め+ライス まぶし

石川PA出発後、寝てたら杉田家に到着してました。朝ラーってやつですね。

朝から早死3段活用こと、硬め濃いめ多めで。ライスはまぶし。甘くておいしいんですよね。

朝から食べるもんじゃないだろって感じなのにおいしいから、すいすい食べれちゃう。ごちそうさまでした。

 

この後はガソリン入れて店舗に返却して終了。特に事故とかもなかったのでスムーズでした。ETCカード忘れんなよ。

 

ヤリスの感想

燃費がいい

まずこれです。燃費がいい。ハイブリッド車なだけあって20km/l台は簡単。もちろん踏みまくったら悪化しますけど普通に走らせて15km/lを切ることはまずないんじゃないかなと思います。名古屋→大阪で、近畿道を走行しましたがそこで、クルコンを70km/hにセットして走行した結果、39.6km/lでした。

これクルコンで左車線流していれば40km/l台普通に目指せるし、かなりいいじゃないか。

ナビが便利

f:id:tsuyu0024:20210507221455j:plain

iPhoneを充電しようと思ってコンソールのUSBに繋いだらナビがiOS端末を使ったことがある人なら見覚えのあるものに変化。CarPlay対応のナビなんですね。

スマホナビ派の僕、スタンドにiPhoneセットしてヤフーのカーナビアプリを使おうと思ってたが、ナビでアプリ使えることに気づき、そちらでセット。

f:id:tsuyu0024:20210507222214j:plain

音楽はAmazon Musicが対応アプリだったのでそのまま流せました。めっちゃ便利。

iPhone側から出てくる音も再生できるので、iPhoneで推しのSRを流しつつナビでカーナビアプリ起動して案内!みたいな使い方できます(ほかに例え出てこないのかこいつ)。

クルコンでらくらく運転

ヤリスにはレーダークルーズコントロールが付いてるので、アクセルを踏み続けることなく一定の速度で走行でき、なおかつ前に車がいると自動で減速、いなくなれば設定速度まで自動で加速してくれます。ハンドルのアシストもあるので高速道路走行中はクルコンをセットしてしまえば、ブレーキすぐ踏めるようにしておいてハンドルを軽く握っておき、あとは周囲の安全に気を付けるだけ。

いやもう自分ほぼなんもしてないよこれ…前に車いるときだけしか操作してる感じしないもん…次に書くワンタッチウインカーもあり高速道路での運転はかなり楽でした。

 

ワンタッチウインカーが便利

勝手に国産車にはワンタッチウインカーがないと思い込んでたのですが、ヤリスにはワンタッチウインカーあります。調べたところ国内の自動車メーカーで最後まで採用してなかったのがトヨタなんだとか。

ワンタッチウインカーはウインカーレバーを軽く操作すると、一定回数ウインカーが点滅するやつです。ただVWとかでこの機能使ったときは3回点滅だった気がしたのですが、ヤリスは5回点滅だったので最初はワンタッチウインカーもしかして付いてない?って思いました。けど車線変更で3回点滅だと短い気がするので5回でいいと思いますね。

自分の場合は軽く押した状態で車線変更終わりと同時に離しています。どうやら軽く操作してから5回点滅してから離すとすぐ消える仕様。完全に押し込むとまた戻すのにレバー操作する必要があるので、終わったら離すスタイルでやるのが僕。

 

パーキングブレーキが電動じゃない

正直ここまで便利な車なら電動のパーキングブレーキだと思ってたので、どうしてー!?って感じでした。電動パーキングブレーキある車についてるブレーキホールド機能すごく楽なのでこれもつけてよ...ってのが正直なところ。

余談ですが、MTで免許取ったのでATのクリープ正直なところ気持ち悪いので、平地なのに転がるなって思ってます。その点ブレーキホールド機能すごくいいんですよね。日本はなんかこのクリープがないと評判悪いらしく、クリープ現象が発生しないトランスミッションが不評だったらしいですね。

 

 

ヤリス感想まとめ

荷物を載せるは不利ですがそれはそもそもこの手のコンパクトカーに求めるものではないですし、日常で後部座席倒しても乗らないような荷物を積む機会は普通であればないかと。

コンパクトカーでハイブリッド車であることから40km/l台を達成することも可能な燃費のよさ、CarPlay対応の便利なナビ、クルコンやワンタッチウインカーなど、運転が楽になる機能があり、もし自分が1台車買うなら候補に入れたい車でした。

 

 片道GO感想

片道GOはグループで移動するのであれば、自由な行程が組めてそこそこの値段で移動できるので便利なサービスであることが実感できました。保険も通常借りるときと同じで安心できるのがいいですね。

ただ、出発日が設定されている期間が短いので、希望日に車があるかどうかがわからない上に、小まめに見ないと予約が埋まってしまうのがきついところ。これは本来回送サービスで戻すところを格安で利用させていただくわけなので仕方なし。

今回は運よく、装備のいいヤリスHVであったため、トヨタが本気で作ったコンパクトカーを体感でき、よき経験になりました。

新幹線+カーシェアの組み合わせで出かけることがよくあるのですが、このカーシェアの利用時間が長い場合、片道GOで深夜に走行していけば新幹線より早く目的地に着き楽に移動できるので機会があればまた利用したいですね。